「木」を知り、森と暮らしをつないで130年。湘南の注文住宅なら株式会社キリガヤ

スタッフブログ

スタッフブログ

端材コーナーができました!

※端材コーナーは木に触れあって頂きたいという思いから
お子様の木工や図画工作、軽度のDIYなどに利用いただく趣旨で設けているものです。
ご了承のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2023/3/3_追記
 
 
 
リフォーム部の上原です。
 
この度キリガヤ本社社屋の『ご自由にお持ちください』のコーナーが移動しました。
というより新設致しました。
今までは廃材のバケット(コンテナ)の中からお持ちいただいておりましたが、背の高いバケットの中に梯子で登っていただくのもいけませんし、解体材も一緒に入っており危なかったためしっかり分けました。
 
キリガヤの駐車場をのぞき込むとこんな感じです。
 

 
よく見ていただくと……
 

 
はい。あります。
 
現場で余った材や、加工した端材などまだ使用できそうな材はより分けてこちらに置いてあります。
皆様のご家庭で再利用できればお持ちいただければと思います。
※申し訳ございませんがカットなどの加工は承ることができません
 
ちゃっかりお賽銭箱も置いてあります。
 

 
こちらは神奈川県の木材の生産をより良くするため、間伐などの森林整備や森林づくりボランティア活動の資金などに寄附していきます。
我々キリガヤのお仕事は木材が無くては始まりませんから!
 
木材を持っていくときにふと気にしていただけたら幸いです。
 
キリガヤの構内は納品のための大型車両や工事車両が出入りしております。
入場の際は1Fのショールームにてお声かけてくださいますよう宜しくお願い致します。
 
廃材になった木材はウッドチップなどの再生資源になりますが、近隣の皆様や子供たちが木材とふれあう良い機会になれると嬉しいです。

Blog

一覧を見る

現在は表示する記事がありません

PAGE TO TOP