『大地 6歳に』
3番目の孫の大地が15日で6歳になりました。ちょっと軟弱なのが気になりますが、上が二人お姉ちゃんなので、
男兄弟でもまれるのとはやはり違うのでしょう。
幼稚園も年長で、4月からは小学生になります。
前日の日曜にみんなでお祝いとなりました。
前からラジコンが欲しいと言われ、じ~じ・ば~ばのプレゼントです。

今のラジコンはLEDランプを使い、結構本格的でした。
走りは意外と難しいのです。
狭いところを通そうとすると、中々思うようには操縦ができないのですね。
定番の誕生ケーキは今年は妖怪ウォッチの絵柄をお願いしたのですが、こんな出来栄えです。
すごいですね、どうやってこんな絵をかけるのでしょうか?
いつもながら出来栄えに感心します。

こうやって抱っこできるのもあとわずかかも?
かなり重くなってきましたよ。

いざ食べるとなっても誰が大きいだのどうしたのと分けるまでが大仕事です。
中には泣き出す始末。
こうやって年々大きくなっていくのでしょうね。
来年は上は中学、小4、小1となるのですから、本当に大きくなったのですね。
この子達が大きくなった時の日本はどうなっているのでしょうか?
温暖化、国は借金だらけで、僕らのツケがいかないようになっていて欲しいですね。
政治に期待するしかないですね。
頑張れ日本!!!
負けるな日本!!!