『木のおもちゃ展』
11/24、25に木のおもちゃ展を開催しました。
チラシを入れるわけでもないので、どれだけ人が集まるのかと心配していました。
でも心配は徒労でした。
二日間で、どれだけの人が来られたのか数え切れないほどでした。
25日は外で「かみの市」というイベントが行われていたのもあるかもしれません。

会場ではひっきりなしに子供たちが楽しんでいました。

イベントの内容は様々です。
ヒノキの箸作りもあります。

削った鉋くずはネットに入れて、お風呂にいてれもらえばヒノキ風呂になります。
木の木っ端は子供のおもちゃに早変わり。



みな真剣で、楽しそうにやってました。
積み木では誰もが真剣に遊んでいました。


中には二日間、それも最初から終わり頃までずっと遊んでいた家族もありました。
木のぬくもりが小さい子たちには伝わるんですね。
見ているこちらまで楽しくなってきました。
また年に何回か「木のおもちゃ展」を企画していこうと思いました。
次回をお楽しみにお待ちください。