社長の不定期日記

『カナダのたび その4』

最後に訪問したのは、これまでチャネルオリジナルで不燃外壁を作り始めたときからの
パートナーの「インターフォー」という製材工場です。
ここはレッドシダーでは北米NO1の工場です。

フレーザー川沿いのメイプルリッチにある広大な敷地にある工場です。
全景は取れないので、部分的になります。

20130705_01.jpg


川に丸太が貯木されていて、そこから工場に引き上げます。
川の上に引き上げる置き場があり、そこから一気に工場へと送り込まれます。

20130705_03_02.jpg


今回はボートで丸太を動かしていたのを初めて見て、昔はなかったのかなと思ったのですが、
もう50年位前から活躍しているようです。

20130705_04.jpg

まるで曲芸師のようです。
何せ転覆しない構造になっているとか。
こうやって引き上げるための前さばきをしています。

工場の中はご覧のような広さで、縦横無尽に木材が流れまわっています。

20130705_05.jpg

大きな丸太を製材するのに2分くらいで終わります。
このスピードで生産されるわけで北米NO1もうなずけます。
 
その生産を支える裏方はのこぎりや機械のメンテです。
工場の中に目立ての場所があります。
ここはまさに職人って感じです。

20130705_06.jpg

こうやって一枚一枚最後の仕上げはやはり手仕事なのです。
大半はこういった機械が磨いでいき、最後は手というわけです。

20130705_07.jpg


今回は担当の人と上司の人も参加されてのミーティングでした。
終りにサプライズで絵を贈られました。

20130705_08.jpg

これは1928年当時の製材風景のようです。
そして上司のダンが挨拶をされましたが、何度も「感謝」ということを連発されてました。
それはチャネルが木製の防火木材というマーケットがないのに、ここまで切り拓いてきたことはすばらしい
という話しでした。
 
思い出します。
1997年(H9年)に実験に合格し、これから製造を開始するというときに、いろんなレッドシダーの
工場に交渉にいきました。
しかしどこも新しい市場で、かつ大手の会社でもない、見知らぬ会社が訪ねてきて協力してくれといっても、
正直いって困ったことと思います。

そのときにこの二人が引き受けてくれて、事業が始まったのです。
僕にとっては、こちらこそ感謝しなきゃならない恩人です。
このインターフォーあってこそ、チャネルの今があるのです。


帰りに事務所の正面で記念撮影をして、あとにしました。

20130705_09.jpg

一緒に行った仲間も一様に満足の様子でした。


2013年7月5日 11:38|カテゴリー:社長ブログコメントをする