『三浦豪太さん エベレスト報告会』
実はこれは8月10日のイベントでした。
去年11月にあるイベントが同じくキリガヤの会場で行われた時に、「来年父の雄一郎さんが80歳で3度目のエベレストに挑戦するけど、登ったら報告会をしますよ」と約束してくれていたのです。
豪太さんは逗子にも住まいがあり、週末は近隣の山や海を楽しんでいるようです。
豪太さんはプロスキーヤーであり、冒険家であり、医学博士号を持つ大変な人ですが、「ゴンちゃん」と言われる人気者です。
報告会は豪太さんと一緒に山に登ったチームの人も来られていて裏方の話しも聞きましたが、
これは2ヶ月近くになる本当に大掛かりな計画なのです。


ベースキャンプの説明も壮大な景色に圧倒されました。

雄一郎さんは、テレビの取材でもよく「年寄りの半日仕事」と言ってたように、無理せずゆっくりの進め方で登っていったようです。
それで体力を温存して、結果を出せたと言ってました。
ベースキャンプには、食事用の大きなテントも作られ、専門のシェフもいるそうです。
山ではキャンプまで、羊の生肉なども行商が売りに来るそうで、食材はそうやって調達するんだそうです。
頂上に近くなるとこんな景色のところもあるようです。


ニュースでは淡々と登っていったように思えますが、常に死と背中合わせの世界なんですね。
登頂して最後は下りたところでヘリで運ばれたようですが、頂上アタックで食事を取っていなかったためにふらふらになったとのこと。
食事取ったら元気になったという裏話がありました。
まあとにかく80歳という年齢で、あれだけの冒険が出来るということはすごいことです。
何事もポジティブに、挑戦する気持ちを持ち続けられるということには敬服いたします。
イベント当日8/10は豪太さんの誕生日でもあり、報告会のあとパーティーになりましたが、そこでサプライズが用意されていました。


私も入れてもらって写りました。
この赤ちゃんは3番目でエベレストに行っているときに生れたそうです。
次また計画があるようですが、ぜひそのときもお話しを聞かせてもらいたいと思います。
今度豪太さんのスキーツアーにもご一緒させてもらおうかな?
その前に膝を治さなきゃいけなかった!!