『今年の鯉のぼり』
今年もぎりぎりに鯉のぼりを立てました。
いつももっと早くにやればいいのにと思いながら、またまた遅くなってしまいました。
反省!!!

今年は大地たちにも手伝わせて上げました。
少しは大きくなったんですよね。

初めて揚げたのは大地の1歳平成22年のときでした。
この年は二度も入院したときで、4月中旬に退院したばかりでした。
とても痛々しかったのを覚えています。
以前の鯉のぼりの写真を探してみたけど、毎年の様子を撮っているわけではなくて、
比較したくても出来ませんでした。
これは2年前の様子ですが、今とたいして変わらずでちょっと拍子抜けでした。

ともあれ子供がすくすく育ってくれれば、それが一番です。
親も、じ~じも余計なことを、出来もしないことを要望しがちですが、心根がまっすぐで、健康であれば
それ以上は高望みはしないということでしょう。
皐月の空に悠然と泳ぐ鯉のぼりは、やはり見ていても楽しいものですね。
さあ僕らもGW後半戦、ここだけは休ませてもらいます。
休養をとって、またそれからをがんばっていきましょう。
連休中全く休みのない方もおられるでしょうが、ちょっとだけ楽しませてもらいます。
では。