社長の不定期日記

竹駒食堂の上棟からその後

すみませ~~~ん!!!
すっかり不定期日記が完全不定期になってしまい、申し訳ありませんでした。
その間も書くことが全くなくて間があいた訳ではなく、様々ありすぎて書けなかったというのが実情です。
どこまでやれるかがちょっと不安ではありますが、これから書けるだけはどんどん書いていこうと思います。

もうひと月近くになり鮮度はボロボロですが、まずは先月6/23の竹駒食堂の上棟の報告から。
竹駒食堂は何せ建築確認書がきわどいタイミングで下りて、やっと予定の日に上棟にこぎつけたというところです。
今回は逗子の建築組合から9名の職人さんが出向いてくれて、他に一般市民の方も10名近く参加され、総勢で39名で0泊3日という強行軍で出かけました。
大型バスも手配し、延期も出来ない中で、行けるのかどうかと気をもんでいました。

初めて陸前高田に行かれた人のために、現地で実際に被災された方が「語り部」としてバスに同乗し案内もしてもらいました。
その方の話には皆さん胸を締め付けられたようです。

私たちは何としても午後二時には上棟餅まきまで行きたいと思っていたので、見学はせずに即仕事開始です。

20120718_01.JPG

すぐに柱・梁が取り付けられ、順調に動き出しました。


20120718_02.JPG

時間は予定を少し遅れましたが何とか棟もあがりました。

20120718_03.JPG

でも予定は一時間オーバー。
それから神主による神事が執り行われました。


20120718_04.JPG

建て方に加わらない人は、上棟のお祝いの準備です。
昼過ぎからは逗子から運んだ食材で上棟の準備に取り掛かります。


20120718_05.JPG


こちらの仕来りに則り、上棟から餅まき、祝い歌などの行事を行いました。
屋根には気仙大工から伝わる矢車の飾り、四方餅まき、棟梁による餅まきと続きます。


20120718_06.JPG

20120718_07.jpg

地元の方にも大勢お集まりいただき、雨にもならず無事に大仕事終えられました。
これからは地元の人たちに愛される食堂に育って欲しいと願わずにはいられません。

行きのバスは、みな緊張していて、ぐっすりとは休める間もなく到着でした。
そして無事に上棟を迎え、地元の人たちが餅拾いにも大勢お集まりになり、大変ににぎやかな上棟式が出来ました。
帰りのバスは、大役を終えて安堵もあり、それは盛り上がったようです。
残念ながら私はそれ以降の段取りに現地に残ったので、盛り上がりには参加できず残念でした。

今現在は鎌倉建築組合からも応援に入ってもらえて急ピッチで進んでいます。


20120718_08.jpg

外壁は地元の杉板にエコな塗料を仮設の人や食堂のスタッフの人にも塗ってもらいました。
無機質な外壁が多い中で、とても暖かな建物になることでしょう。
目立つと思いますね。

来週からは厨房を届けて、いよいよ大詰めに差し掛かります。
これからあと二週間くらい、今月の末くらいにはほぼ出来上がると思います。

またレポートします。

2012年7月18日 12:07|カテゴリー:社長ブログコメントをする