ギャッベがキリガヤにやってくる大好評
1月9日(金)~1月12日(月・祝)までキリガヤ本社ラウンジにて、「ギャッベが入りが屋にやってくる~4日間だけの絨毯展~」が開催されました。

「ギャッベ」とは、イランの遊牧民族の女性たちによる手織りの織物のことです。
イランの質のいい羊の毛からできています。
ギャッベは天然素材(羊毛と草木染、もしくは羊毛そのものの色)だけを使用してできており、
ナチュラルで体にやさしいことから、近年注目が集まっています。
また、ハンドめいどならではの空きのこない素朴な風合いも魅力です。

そんなギャッベの魅力を今回も自由が丘シャーロムさんが伝えてくれました。
ナチュラルで暮らしをより豊かにするギャッベはキリガヤの家にピッタリ!
おススメのキリムと共にやってきたギャッベで、ラウンジがとても華やかになりました。
シャーロムさんの公式HPはコチラ!


連日たくさんのお客様にお越しいただくことが出来ました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございます。
次回のイベントにも是非ご期待ください。